Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • 研修会情報
  • 投稿
    • 求人情報投稿
    • 研修会情報投稿
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 研修会情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post 無料で研修会を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
sns sns
campaignBnner

第22回医療経済実態調査報告「医療法人と国公立病院平均年収の差」

2019年12月18日

snsツイート snsシェア

第22回医療経済実態調査報告「医療法人と国公立病院平均年収の差」

2019年12月11日、日本医師会総合政策研究機構は「第22回医療経済実態調査報告-令和元年実施-」についてのワーキングペーパーを公開した。

第22回医療経済実態調査報告「医療法人と国公立病院平均年収の差」の気になるポイント

概要では
・一般病院、一般診療所、在宅療養支援診療所の損益差額率
・一般病院の職員編成と医療法人の給与形態
・「医療経済実態調査」の調査対象を「病院のみ型」「病院と介護施設経営型」などにグループ分けして分析することを提案
上記について触れられている。

医療法人の給与については、看護職を含む医療関係職種の1人当たり給与費が国公立に比べて100万円前後かそれ以上に低いという結果になっている。
ワーキングペーパーでは「1人当たり給与は、年功序列型であれば平均年齢や勤続年数の影響も受けるが、医療法人では魅力ある給与水準を提示できないために医療関係職種の採用に苦慮し、タスクシフティングが進まない懸念がある。」とまとめられる。

出典:
厚生労働省|第22回医療経済実態調査の報告(令和元年実施)
厚生労働省|第22回医療経済実態調査(医療機関等調査)〈全体版〉PDF[4,108KB]
日本医師会総合政策研究機構
日本医師会総合政策研究機構|医療経済実態調査20191211HPN

関連記事
病院の給与制度(育成・評価)事例の公開

スポンサーリンク
ララナースに無料で求人を投稿しませんか?
back arrow ニュース一覧へ
job post link

オススメのコラム

post thumbnail
男性看護師を目指したきっかけや学校の思い出。学生×看護師座談会(2)
post thumbnail
自宅にいながらリハビリを – さかいりはグループ代表 阪井春枝さんインタビュー
post thumbnail
コーチングスキルが看護師の後輩育成に役立つ。その必要性とは

研修会

post thumbnail
【ユニリハ】新入職&再入職者のためのバックアップセミナー 初動編×活躍編
post thumbnail
【ユニリハ】特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編×実技体感編
post thumbnail
【オンライン】エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2021年1月30日・31日、2日間)

スポンサーリンク

オススメの求人

post thumbnail
★看護師募集★月給30万円★茨城県の県南地区★
post thumbnail
男女問わず育児休暇100%取得・結婚・出産・子育ても尊重。安心月給40万。LoCo訪問看護は関わる全ての方を”第二の家族”として大切にします!毎月の勉強会も開催。訪問看護師としてのスキルアップを目指す方もぜひ。
post thumbnail
【オンコールなし】訪問診療同行看護師のお仕事です!!
seminar post link
sns sns
求人を投稿する 研修会を投稿する 運営団体 利用規約 個人情報保護方針 バナー出稿のお問い合わせ その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
© 2017 T-SPIRIT Inc.