【ソフィアメディセミナー】フットケア~足を守ろう~
毎年アンケートで希望の多いフットケア。今年度は、形成外科医の菊池先生に医師の視点でお話しいただくことになりました!QOLを維持するためには「歩ける」ということがとても重要であることは、皆様も日々の業務の中で感じていらっしゃるのではないでしょうか。
菊池先生は、日本初の『足の総合病院』である下北沢病院で、「足から健康を支える」をキーワードにフットケアの啓蒙に取り組まれています。今回のセミナーは、足病変の予防から治療、ケア時に注意する点など、基礎を中心に現場で活かしていただける内容が盛りだくさんとなっております。
一番最初に異変に気付ける訪問看護師だからこそ、正しい知識を学び患者さんの足を守ってあげたいですね。
【主な内容】
・足病変の病態生理(動脈性・静脈性・糖尿病性など)
・予防ケアについて(アセスメント・フットケアのポイントなど)
・病院受診の目安
・治療ポイント(NGケア・医師へ相談するタイミングなど)
【講師プロフィール】
下北沢病院 病院長 形成外科医 菊池 守先生
【略歴】大阪大学医学部卒。国内の医療機関に勤務。米国ジョージタウン大学創傷治癒センター留学、足病学と出会う。帰国後、佐賀大学医学部附属病院形成外科診療准教授を経て現在に至る。
【資格】医学博士、日本形成外科学会専門医・評議員、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導専門医、日本創傷外科学会専門医、日本下肢救済・足病学会評議員・認定師
研修会詳細
主催 | ソフィアメディ株式会社 |
---|---|
開催日 | 2018年09月08日 |
日時の詳細 | 2018年9月8日(土) 9:30~12:00(受付9:10~) |
都道府県 | 東京都 |
開催地の住所 | 渋谷フォーラムエイト 515会議室 |
費用 | 6,000円(Web会員3,500円) |
定員 | 100名 |
対象 | 訪問看護 |
申し込みURL | http://www.hokan-e-parlor.com/event/event4703/ |
お問い合わせ方法 |
最新のセミナー・研修会
-
車椅子メンテナンスセミナー ~付属の工具を使って技術指導~
車椅子のメンテナンスをして、車椅子住環境の事故をあなた自身の手で予防しましょう。開催日 2019年03月09日 開催地 東京都 -
介護職、看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会 基礎編×実技編
リハビリ・集団活動・姿勢制御と様々な角度から、現場のお悩みを解説・解決します。開催日 2019年03月01日 開催地 東京都 -
重症心身障害児者の呼吸リハ
排痰困難な児へのアプローチを中心に開催日 2019年06月09日 開催地 宮城県