サブタイトル | アドラー心理学に基づく実践コミュニケーション術 |
PR文章 | 今現在、部下や利用者、患者の為に頑張っているあなた。誰かの為に役に立ちたいと…日々一生懸命お仕事に励んでいる事でしょう。あなたらしく! 自信を持ってお仕事や日々を過ごしてみませんか? なりたい自分を自由に描き、未来を一緒に創ってみませんか? 今回は医療福祉職の方へ、アドラー心理学に基づくコーチングの一部を体感、コーチング初心者の方でも「コーチングってなぁに?」から理論とスキルの基礎を習得。相手を知り、認める関わり方を知りたい方にもお勧めです。ケアするあなた自身の内なるエネルギーを感じ、その人らしさを引き出す関わり方を習得していきましょう。沢山の気づきが行動を変える、その瞬間にあなたもワクワクしませんか? 部下の指導手法って、沢山あるけれど、どう関わったらいいのか、どう用いたらいいのか…困る事はありませんか? そして、いろんなセミナーへ行っては見たものの…わかっているけど…実践に繋がらない事ってよくありませんか? 臨場体感型学習プログラムで体得し、次の日にも役立てていきましょう。 |
研修会の内容 | 研修内容 ●【即実践】部下指導にも最適! 相手の心を引き出す! 現場ですぐに使えるコミュニケーション術 ・感情をコントロールし、職場のいい雰囲気づくりを目指すスキル ・ココロ、カラダ、イシキで心のスイッチを入れる方法 モチベーションアップ 他 ●【アドラー心理学】対人関係の基礎を知る ・アドラー心理学とは? ・思い込みと認知論 ・幸せの3条件、共同体感覚、勇気づけ、課題の分離等について 他 ●【自分軸探し】専門職として人間力を高める、本当の自分とは? 自分らしく仕事を楽しもう! ・自分らしさ(価値観)とありたい姿(ビジョン)発見 ・目的を見つけ、やる気を引き出す関わり方 他 ●【本当はどうしたい? 心の声】潜在意識から描くビジョンづくり ・あなたの想いは氷山の一角 ●【組織力をあげる】より良い人間関係と環境作りの秘訣とは? ・アサーションと共有ゾーンの探し方 ・目的論会議で責めない心地良い会議の仕方 他 ●【ベイビーステップの作り方】小さな行動計画を! 明日への未来をみつけ心を見える化 ・目的からトップダウン。想いを行動へ、具体的な行動指針を描くコーチングの醍醐味。他 講師:佐久間由香(さくま・ゆうか) 株式会社COCORL代表取締役/医療福祉コミュニケーションカレッジ学長/看護師/介護教員/ 医療福祉コーチ/日本レクリエーション協会レクインストラクター 他 |
講師 | 佐久間由香(さくま・ゆうか) |
主催 | コ・メディカルアカデミー |
具体的な開催日時 | 2020/1/15(水)10:00~16:00 |
開催地の住所・アクセス方法 | 名古屋企業福祉会館(名古屋市中区大須2-19-36) |
費用 | 12,000円 |
定員 | |
対象 | コーチングを学びたいリーダー 等 |
申し込みURL | https://www.comedicalacademy.com/kensyu/index.html |
お問い合わせ方法 | 主催者ホームページ https://www.comedicalacademy.com/kensyu/index.html より、申込書をダウンロードし、ファックス(03-3863-4006)または、お電話(03-6891-1234)にて、お申込をお願いいたします。お申込にあっては、キャンセル規定がございますので、ご注意ください。日時変更、会場変更、中止の可能性もございますので、主催者ホームページにてご確認、または、主催者にお問い合わせください。 |
リーダーのための組織改革! 医療福祉現場におけるコーチング【名古屋】
2020/1/15(水)10:00~16:00