Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
オンライン

特別回ELC東大阪(web開催) 学習会【 反復と沈黙でコミュニケーションは続く】

2020年09月12日(土)18:00〜19:30 (正味時間:01:30)

snsツイート snsシェア
サブタイトル ~苦しんでいる人は、自分の苦しみをわかってくれる人がいると嬉しい~
PR文章 地域学習会とは、エンドオブライフ・ケア協会のコンテンツ、具体的には「苦しむ人への援助と5つの課題」「多職種で行う事例検討」「1対1の対応」を使って、ELC認定ファシリテーターが地域で開催する学習会です。
研修会の内容 大阪国際がんセンター 大江秀一先生のELC東大阪での初講師になります。 反復・沈黙を主とした回になり、もう一度、学び直したい方、初めての方にお勧めです。 人生の最終段階でさまざまな苦しみに直面されている方々を目の当たりにされていると思います。援助者としての自分の無力感、どうしていいのか分からない戸惑い、これでいいのだろうかという不安‥‥。 それらが少しでも解消できるように一緒に学ぶ機会を設けさせていただきました。 人生の最終段階を迎える方々に関わる際の、あなたの自信に繋がる学習会となりますように努めさせていただきたいと思います。
講師 大江秀一、松本静香、北村愛美、米島ゆかり、川邉綾香
主催 一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会
具体的な開催日時 2020年09月12日(土)18:00〜19:30 (正味時間:01:30)
開催地の住所・アクセス方法 オンライン
費用 無料
定員 10人
対象 医療・介護従事者
申し込みURL https://endoflifecare.or.jp/study-groups/show/509
お問い合わせ方法 申込みURL下部の連絡先よりご連絡ください。
back arrow 研修会情報一覧へ

オススメのコラム

post thumbnail
看護小規模多機能型居宅介護(看多機)での働き方
post thumbnail
がん化学療法における 副作用とその対処法②
post thumbnail
増加する患者様とご家族を支えるために。認知症看護における看護師の役割
運営団体 利用規約 個人情報保護方針 その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
Copyright ©FREE JOB Inc. All rights reserved.