Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
オンライン

介護の基本を身につけるための集中講座・Zoomオンライン研修

2020年10月17日(土)9:30~16:30

snsツイート snsシェア
サブタイトル 介護の本質を理解し、自ら考えて行動できる職員になるための21の教え
PR文章 コロナウィルスの感染が心配される中、感染リスクのない環境で、受講をしていただきたいと思い、今回の講座をZoom(オンライン会議システム)にて開催することと致しました。Zoom(インターネットに繋がるパソコンやスマートフォンがあれば無料でインストールが可能です)が繋がる環境であれば、どこからでも受講していただけます。受講時間中は講師がZoomにて、直接皆様の質問にお答えいたします。また、講義動画に補足する内容はリアルタイムで講師がお伝えしますので、オンラインであっても理解を深めていただけます。「介護とは何か?」と迷っている方、プロの介護職を目指す方、新人教育に悩んでいる指導者などにお勧めの講座です。
研修会の内容 ★Zoom 講師からのメッセージ。基礎を学ぶ目的を理解する。 ★講義動画【介護という仕事を理解する】  ・介護の仕事が必要な背景  ・利用者の立場になる   ・尊厳って何?  ・自立支援って何?  ・介護職の役割と介護保険制度 ★講義動画【不適切なケアを行わないために】  ・不適切ケア  ・接遇・マナー  ・虐待  ・身体拘束 ★講義動画【法令を守ってチームで働く】 ・個人情報  ・プライバシーの保護  ・チームケアの必要性   ・法令に基づいたサービスの提供 ★Zoom 基礎から各論へ。現場で活用するための視点。 ★講義動画【各論】・食事とは  ・食べないという時どう考えるか ・食事姿勢 ・排泄のケア  ・入浴のケア ・睡眠のケア   ・姿勢、移動のケア  ・様々な生活行為のケア  ・福祉用具、環境整備   ・感染症予防  ・病気、医療  ・緊急時対応  ・リハビリテーション ・ターミナルケア ・認知症 ・家族、地域との関わり ・リスクマネジメント ★Zoom 講義のまとめ。質疑応答。
講師 榊原宏昌(さかきばら・ひろまさ)
主催 お茶の水ケアサービス学院
具体的な開催日時 2020年10月17日(土)9:30~16:30
開催地の住所・アクセス方法 Zoomオンライン研修ですので、ご自宅または事業所などで受講できます。 サテライト会場:お茶の水ケアサービス学院
費用 11,000円
定員
対象 看護師、介護士、理学療法士、作業療法士等
申し込みURL
お問い合わせ方法 主催者にお電話 03-3863-4000 にて、お申込をお願いいたします。お申込にあっては、キャンセル規定がございますので、ご注意ください。日時変更、会場変更、中止の可能性もございますので、主催者にご確認、お問い合わせください。
back arrow 研修会情報一覧へ

オススメのコラム

post thumbnail
岐阜に根ざして92年。和光会グループ訪問看護師インタビュー
post thumbnail
特定行為に係る看護師(特定看護師)の働き方
post thumbnail
さかいりはグループ 代表×看護師 クロスインタビュー
運営団体 利用規約 個人情報保護方針 その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
Copyright ©FREE JOB Inc. All rights reserved.