Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • 研修会情報
  • 投稿
    • 求人情報投稿
    • 研修会情報投稿
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 研修会情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post 無料で研修会を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
sns sns
campaignBnner
オンライン

『座る場所があたえる食べることへの影響』(シーティング) オンラインLIVEセミナー

開催日程/2020年 7 月 23日(木・祝) 開催時間/10時00分~12時00分

snsツイート snsシェア
サブタイトル ~座れない!その原因は椅子にあり~
PR文章 ・座る場所(ベッド、椅子、車椅子)が与える影響を解る ・座り方が引き起こす響を知る ・臥位と立位が座位に影響する
研修会の内容 日常生活において、寝る、座る、立つという姿勢で過ごす時間は、その方のADL・QOLに大きく関わっています。 その中で食事は座ってとることが多いため、それに大きく影響を及ぼすのが、ベッド・椅子・車椅子など身近な用具です。 本セミナーは、日常座る椅子などが身体に与える影響を理解し、スムーズに食べられことを実現するための椅子・車椅子の診かた・工夫の仕方のポイントを豊富な実例をもとにLIVEデモを交えて習得します。 【プログラム】 ●椅子が身体にあたえる影響 ・座ることは寝ることから始まる(寝姿勢が座位姿勢に影響する) ・椅子が体に合うってどういうことか ・身体に与える1cmの影響 ・痛い、つらい、苦しいがなくなるとご飯が食べられ ●実例から学ぶ 【講師のご紹介】 栗原俊介(有限会社オオタ商会 勤務) 福祉用具プランナー(テクノエイド) シーティングエンジニア(JAWS/日本車椅子協会) リフトインストラクター上級(JASPA)習得
講師
主催 株式会社WinWin
具体的な開催日時 開催日程/2020年 7 月 23日(木・祝) 開催時間/10時00分~12時00分
開催地の住所・アクセス方法 「Zoom」を使ってのオンラインセミナーでの開催となります。 インターネットに繋がっているパソコン、スマホ、タブレットがあれば (カメラ、マイク付属)なら どこからでも受講できます。 ただし、資料などが見にくくなるので、パソコンでの参加を推奨致します。 何かご不明点等ございましたら、何なりとご連絡くださいませ。 ■セミナー開始1時間前までに、Zoom接続用URLを『登録いただいたメールアドレス』までお送りいたします。 ■迷惑メール対策等で、メールが正しく届かない場合は、設定をご確認いただければと思います。
費用 3000円(税込)
定員 20名
対象 住宅・施設、看護・介護・ケアスタッフ
申し込みURL https://sheeting200723-winwin.peatix.com/view
お問い合わせ方法
スポンサーリンク
ララナースに無料で求人を投稿しませんか?
back arrow 研修会情報一覧へ
job post link

オススメのコラム

post thumbnail
看護師に求められるリーダーシップ
post thumbnail
自宅にいながらリハビリを – さかいりはグループ代表 阪井春枝さんインタビュー
post thumbnail
エンゼルケアの考え方と 看護師の役割②

オンラインの研修会

post thumbnail
介護リーダーに必要な業務改善のための4つの力・Zoomオンライン研修
post thumbnail
職員の育成及び連携のための「伝える力」「聞く力」向上研修・Zoomオンライン研修
post thumbnail
【オンライン】エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2021年1月30日・31日、2日間)

スポンサーリンク

オススメの求人

post thumbnail
【オンコールなし】訪問診療同行看護師のお仕事です!!
post thumbnail
病棟看護師のお仕事です!幅広い看護スキルが磨けます!!【白報会王子病院】
post thumbnail
オンコール対応無しの訪問看護ステーションで働きませんか。
seminar post link
sns sns
求人を投稿する 研修会を投稿する 運営団体 利用規約 個人情報保護方針 バナー出稿のお問い合わせ その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
© 2017 T-SPIRIT Inc.