Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
オンライン

ムセ込み・誤嚥を防ぐ 二段階法による 『食事姿勢の理解と調整法』 オンラインセミナー

2020年9月12日(土)13:00~15:30

snsツイート snsシェア
サブタイトル ~姿勢が変われば!食べられる!~
PR文章 【セミナーのポイント】 ◆チェックするべき姿勢の観察ポイントを知り、「良い姿勢」「悪い姿勢」を見る力がつく。 ◆不良姿勢の原因にすばやくアプローチし、その場で姿勢を改善する方法を学びます。 ◆利用者が、スムーズに食事ができることにより、ご本人の食事時の疲労軽減、介助者の食事介助の時短にも繋がるのみならず、安全に、美味しい食事が摂れるようになる。
研修会の内容 【内容】 食事の時のムセ込み、飲み込むまで時間がかかる、 誤嚥性肺炎など、飲み込みに問題をある時に、あなたは何を考えますか? 食形態や口腔機能など、口元が思い浮かぶかもしれません。 もちろん正しいですが、全身の姿勢も意識していますか? 全身の不良姿勢を改善するだけで、飲み込み機能は大きく改善します。 本セミナーでは、自力で食事困難な方へ安全に・美味しく・スムーズに 食事をしていただくために必要な食事姿勢の観察ポイントと食事姿勢の調整法を オンラインでLIVEにて学びます。 LIVEでの開催ですので、その場で質疑応答などを交え、通常のセミナーに近い感覚で学べます。 看護・介護現場で誰でも実践・対応できる基礎知識を実技を交え習得します。 質疑応答を交え、より課題を解決できるよう少人数で開催いたします。 【プログラム】 13:00~15:30 『講義』 ・食事と姿勢の関係を知る ・姿勢のチェックポイントを知る ・姿勢の直し方を具体的に学ぶ ・姿勢改善と食事の症例報告 ・ムセ、誤嚥を改善する食姿勢体操 『LIVE体験』 ・「良い姿勢」「悪い姿勢」の理解と体験 『質疑応答』 【講師】 ■越後 雅史 http://www.k-worker.co.jp [所属]  (株)K-WORKER訪問看護リハビリステーション [役職] 所長 [資格] 理学療法士 ■市川塁 [所属]  (株)K-WORKER訪問看護リハビリステーション [資格] 理学療法士 国際マッケンジー認定療法士 産業カウンセラー 健康経営アドバイザー [プロフィール] 東京都保健科学大学卒業。急性期病院・整形外科クリニック勤務を経験し、現在、KWORKER訪問看護リハビリステーションに勤務。
講師 越後 雅史,市川塁
主催 株式会社WinWin
具体的な開催日時 2020年9月12日(土)13:00~15:30
開催地の住所・アクセス方法 セミナー開始1時間前までに、Zoom接続用URLを『登録いただいたメールアドレス』までお送りいたします。
費用 3,300円 (税込)
定員 20名
対象 言語聴覚士、看護師
申し込みURL https://two200912-winwin.peatix.com/view
お問い合わせ方法
back arrow 研修会情報一覧へ

オススメのコラム

post thumbnail
男性看護師の卵が抱く悩みやキャリアへの不安。学生×看護師座談会(1)
post thumbnail
看護師に求められるリーダーシップ
post thumbnail
エンゼルケアの考え方と 看護師の役割②
運営団体 利用規約 個人情報保護方針 その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
Copyright ©FREE JOB Inc. All rights reserved.