Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • 研修会情報
  • 投稿
    • 求人情報投稿
    • 研修会情報投稿
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 研修会情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post 無料で研修会を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
sns sns
campaignBnner
東京都

看護職介護職のためのリハビリ効果を出す勉強会 基礎編×実技編

2020年1月24日(金) 10:00~16:30(受付開始9:40)

snsツイート snsシェア
サブタイトル リハビリ・集団活動・姿勢制御と様々な角度から、現場のお悩みを解説・解決します。
PR文章 参加することで得られる効果 1.簡単な関節運動が出来るようになります。 2.高齢者の心理が分かることで、障害である認知症のケアに応用することが出来ます。 3.集団リハビリテーションをリハビリの介入がなくても医学的に行うことが出来ます。 4.ポジショニングの方法論、技術論が身に付きます。
研修会の内容 「リハビリの必要性は感じているがどうしたらいいか分からない。」「集団で行う活動で何をやったらいいか分からない。」「デイサービスなどで利用者が安楽、安心して過ごせる環境づくりをしたい。」「車椅子上で体が傾いてしまう方の対応方法に悩んでいる。」「ベット上で寝ているときのポジショニング方法が知りたい。」こんな悩みはありませんか。 少人数制でお一人お一人の課題、問題点に合わせて進行していきます。少人数制なのでディスカッション形式でどんどん質問していただけます。 日々の介護の質をもっと良くしたいと思っている方は是非ご参加ください。 <基礎編> ・高齢者の心理学 ・高齢者の精神学 ・介護者がリハビリをするために必要な解剖学、生理学、運動学など基礎的学問の習得 ・身体機能面のリスクと対応、精神機能面のリスク(認知症対策等)と対応方法 ・車椅子住環境でのリスクマネジメント <実技編> ・関節の動かし方 ・マッサージの仕方、指圧の仕方 ・むくみの取り方、リンパマッサージの仕方 ・姿勢保持方法、シーティング技術指導 ・集団リハビリテーションの方法と進行の仕方 ・関節拘縮の足を開く方法 ・関節拘縮の握り込みの手を開く方法
講師 青木將剛
主催 日本ユニバーサルリハビリテーション協会
具体的な開催日時 2020年1月24日(金) 10:00~16:30(受付開始9:40)
開催地の住所・アクセス方法 八王子市芸術文化会館いちょうホール (東京都八王子市本町24番1号) 中央本線 八王子駅より徒歩15分
費用 15000円(基礎編7000円、実技編8000円)
定員 5名
対象 看護職、介護職
申し込みURL http://universalreha.com/
お問い合わせ方法 日本ユニバーサル リハビリテーション協会 TEL 042-208-0102 http://universalreha.com/
スポンサーリンク
ララナースに無料で求人を投稿しませんか?
back arrow 研修会情報一覧へ
job post link

オススメのコラム

post thumbnail
リハビリテーションを形にする会社。株式会社gene代表 張本浩平さんインタビュー
post thumbnail
多職種連携の必要性と看護師の役割
post thumbnail
看護職の働き方改革その1 ワーク・ライフ・バランスを実現するために

東京都の研修会

post thumbnail
【ユニリハ】新入職&再入職者のためのバックアップセミナー 初動編×活躍編
post thumbnail
【ユニリハ】特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編×実技体感編
post thumbnail
オンライン【ユニリハ】車椅子住環境リスクマネジメントセミナー

スポンサーリンク

オススメの求人

post thumbnail
【オンコールなし】訪問診療同行看護師のお仕事です!!
post thumbnail
病棟看護師のお仕事です!幅広い看護スキルが磨けます!!【白報会王子病院】
post thumbnail
オンコール対応無しの訪問看護ステーションで働きませんか。
seminar post link
sns sns
求人を投稿する 研修会を投稿する 運営団体 利用規約 個人情報保護方針 バナー出稿のお問い合わせ その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
© 2017 T-SPIRIT Inc.