Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • 研修会情報
  • 投稿
    • 求人情報投稿
    • 研修会情報投稿
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 研修会情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post 無料で研修会を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
sns sns
campaignBnner
東京都

【ユニリハ】 車椅子フィッティングセミナー 前編

2020年7月20日 開始:18:30 | 終了:21:10 | 開場:18:20

snsツイート snsシェア
サブタイトル ~固定化した姿勢を作らない車椅子適合~
PR文章 フィッティングとは・・・ ①対象者や利用者は一人で生きているわけではありません。たくさんの環境に所属し役割をもった存在です。その存在が車椅子に乗っても同じように生活できる状態にすることがフィッティングの大きな目的です。 ②そのために身体の寸法を採寸します。 ③さらに様々なデータを取るために身体計測も行います。(ここで、円背や姿勢不良があれば周知します) ④聴取した興味や楽しみ、生活環境と測定結果や検査結果を合わせて、シーティングや車椅子を適合します。そして常にそれが正しいかをフィードバックしたり再評価を繰り返します。 ⑤そして、基の環境に帰っていきます。しかし、その環境でも常に車椅子が身体・環境にフィットしているか、苦痛がないか社会参加や自己実現できているかを確認していきます。
研修会の内容 【プログラム】 第1章 フィッティングとは 第2章 フィッティング技術論 総論 1.車椅子の採寸技術 2. シーティング 3.車椅子住環境整備 第3章 フィッティング 技術論 各論 1.車椅子の採寸技術(選定含む) •車椅子の測り方 •車椅子の名称 •車椅子各部の寸法と角度 •車椅子適合のポイント •車椅子の高さとクッションの関係性 2.シーティング •ずれのメカニズムと重心位置 •座位の定義と意義 •姿勢の評価 •円背のある人の座位姿勢の特徴と対応 •仙骨座りの特徴と対応 •横方向への崩れの対応 •廃用症候群等重度な方への対応 3.移乗 •移乗の違いと車椅子の留意点 4.QFDによる整理 第4章 車椅子住環境整備 1.車椅子住環境とは 2.車椅子リスクマネジメント 3.破損しやすい箇所とその原因 4.ねじのゆるみとメンテナンス 5.消耗品のチェックと交換
講師 青木 將剛
主催 日本ユニバーサルリハビリテーション協会
具体的な開催日時 2020年7月20日 開始:18:30 | 終了:21:10 | 開場:18:20
開催地の住所・アクセス方法 調布市または日野市 コンベンションホール 東京都参加者に応じて調整し受付完了メールで詳細をご連絡します。 ※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。
費用 7,000円(税込)
定員 5名
対象 看護師 、 理学療法士 、 作業療法士 、 介護福祉士 、 柔道整復師
申し込みURL https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=32283
お問い合わせ方法
スポンサーリンク
ララナースに無料で求人を投稿しませんか?
back arrow 研修会情報一覧へ
job post link

オススメのコラム

post thumbnail
自宅にいながらリハビリを – さかいりはグループ代表 阪井春枝さんインタビュー
post thumbnail
訪問看護という働き方 – 看護師のキャリアを考える
post thumbnail
専門看護師の新分野『遺伝看護』へ寄せられる期待

東京都の研修会

post thumbnail
【ユニリハ】臨床シーティングセミナー理論編×実技編
post thumbnail
【ユニリハ】新入職&再入職者のためのバックアップセミナー 初動編×活躍編
post thumbnail
【ユニリハ】特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編×実技体感編

スポンサーリンク

オススメの求人

post thumbnail
【オンコールなし】訪問診療同行看護師のお仕事です!!
post thumbnail
病棟看護師のお仕事です!幅広い看護スキルが磨けます!!【白報会王子病院】
post thumbnail
オンコール対応無しの訪問看護ステーションで働きませんか。
seminar post link
sns sns
求人を投稿する 研修会を投稿する 運営団体 利用規約 個人情報保護方針 バナー出稿のお問い合わせ その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
© 2017 T-SPIRIT Inc.