Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • 研修会情報
  • 投稿
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 研修会情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post 無料で研修会を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
sns sns
campaignBnner
東京都

【ユニリハ】【シートクッションをつくろう!】ものづくりシーティングセミナー原理編×工房実技編

2020年8月8日 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:40

snsツイート snsシェア
サブタイトル シートクッションがどんな構造で、どのように作られているかご存じですか?実は意外と単純。臨床から、クッションは買わずにつくるという職人領域へ行こう!
PR文章 【講義のポイント】 ■普段使っているシートクッションの中身を知る。 ■人の姿勢は一つではない。回復段階やADLで姿勢保持を考える。 ■どんなふうに作っているか。作り方の基本を学ぶ。 ■業者や車椅子、座位保持装置製造メーカーのシートクッションのつくり方を学ぶ。 ■座面、背面のシートクッションを実際につくる。 ■ウレタンや低反撥、高反撥のウレタンクッションを調整し、自分自身のクッションを作製する。 ■実際につくるからこそ、あなたの目の前の対象者の座位保持ケアが身に付く。
研修会の内容 【プログラム】 -原理編- シーティングやフィッティングシートのつくり方を学習し、姿勢や座位保持のイメージをつくる ■世界中にあるシーティングへの考え方(ドイツ、アメリカ、フランス、スウェーデン、日本)を知ろう。姿勢保持を行なっているのは日本だけではない。 ■自分自身の骨盤と体幹の重心の位置を探し、確認する。そこが座位保持のポイント。 ■姿勢のイメージをつくろう。イメージから図面が生まれる。 ■クッションをつくるための身体採型(採寸)。評価のポイント、測定のポイントと記入方法 ■座面のクッションのつくり方、図面の見方 ■背面のクッションをつくり方、図面の見方 -工房実技編- 実際にウレタンを削ってシーティングやフィッティングシートを形にしていく。 ■座面のクッションをつくる。 ■背面のクッションをつくる。 ■自分自身のシーティング、フィッティングを考える。 ■ウレタンを加工する。つけたり、削ったり、足したり、引いたり、加工は何でもできる。 ■好きな色のカバーを付けて完成。 【受講されることで得られる効果】 買えば高価なシートクッションを安価(2000円程度)でつくる技術や方法論を習得出来ます。 余ったクッションの端切れを集めれば、ピロークッションもつくれます。(無駄はなし!) シートクッションをつくるという経験を通して、自分自身の身体の力を抜く感覚を体感できます。 身体の力を抜く(コントロール)体感はそのままシーティングの理解に繋がります。
講師 青木 將剛
主催 日本ユニバーサルリハビリテーション協会
具体的な開催日時 2020年8月8日 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:40
開催地の住所・アクセス方法 八王子市芸術文化会館いちょうホール 東京都八王子市本町24-1 ※地図は若干の誤差が生じる場合があります。詳細は主催者よりご連絡いたします。
費用 15,000円(税込) ※クッション作製材料含む
定員 5名
対象 看護師 、 理学療法士 、 作業療法士
申し込みURL https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=32353
お問い合わせ方法
スポンサーリンク
ララナースに無料で求人を投稿しませんか?
back arrow 研修会情報一覧へ
job post link

オススメのコラム

post thumbnail
「福祉施設看護師の仕事と役割」後編 看護医療ゼミ セミナー参加レポート
post thumbnail
看護小規模多機能型居宅介護(看多機)での働き方
post thumbnail
フットケアナースになるには?医療人のための養成プログラムFUSSMEDI

東京都の研修会

post thumbnail
地域包括ケア・包摂支援時代の通所系サービス生き残り戦略特別リレー講演(東京会場)
post thumbnail
実践!認知症ケア研修会2021(東京会場)

スポンサーリンク

オススメの求人

post thumbnail
★看護師募集★月給30万円★茨城県の県南地区★
post thumbnail
男女問わず育児休暇100%取得・結婚・出産・子育ても尊重。安心月給40万。LoCo訪問看護は関わる全ての方を”第二の家族”として大切にします!毎月の勉強会も開催。訪問看護師としてのスキルアップを目指す方もぜひ。
post thumbnail
【オンコールなし】訪問診療同行看護師のお仕事です!!
sns sns
求人を投稿する 運営団体 利用規約 個人情報保護方針 バナー出稿のお問い合わせ その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
© 2017 T-SPIRIT Inc.