Skip to content
logo 医療・福祉従事者へ感謝とエールを
  • ニュース
  • 求人情報
  • お問い合わせ

Menu

menu articles ニュース menu jobs 求人情報一覧 menu post 無料で求人を投稿する menu post バナーを出稿する menu post お問い合わせ
東京都

【ユニリハ】 ポジショニングToシーティング 理論編

2020年10月1日 開始:18:30 | 終了:21:10 | 開場:18:20

snsツイート snsシェア
サブタイトル ~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
PR文章 【概要】 ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊張や低緊張の異常姿勢筋緊張をポジショニングによりコントロールし、座るための準備状態を整えてから座位姿勢や動作を引き出していく』というアプローチの総称です。  言い換えれば、高価な車椅子やシーティングシステムのようなモノに頼るのではく、ヒトの側から座る能力を再獲得しようという、健康に対して前向きで全く新しいシーティング技術です。
研修会の内容 【こんな方におすすめ】 関節拘縮の対応にお悩みの方 関節拘縮が強くおむつ交換に悩んでいる方 関節拘縮の影響でリハビリテーションがなかなか進まないと悩むセラピストの方 【受講されることで得られる効果】 ポジショニングで関節拘縮を緩和させ身体全体が柔らかくなる効果を共有しましょう。しかも臨床のケアに応用できます。 全身の筋緊張をコントロールする技術を臥位ポジショニングで簡単に出来る方法を学習します。しかも訓練室のみで30分程で終了できるので訓練時間内で施術出来ます。
講師 青木 將剛
主催 日本ユニバーサルリハビリテーション協会
具体的な開催日時 2020年10月1日 開始:18:30 | 終了:21:10 | 開場:18:20
開催地の住所・アクセス方法 調布市または日野市 コンベンションホール 東京都参加人数に応じて調整し受付完了メールで詳細をご連絡します。
費用 7,000円(税込)
定員 5名
対象 看護師 、 理学療法士 、 作業療法士 、 柔道整復師 、 あん摩マッサージ指圧師
申し込みURL https://www.meducation.jp/seminar/detail.php?id=33105
お問い合わせ方法
back arrow 研修会情報一覧へ

オススメのコラム

post thumbnail
家族看護における看護師の役割② ~救急医療・集中治療の場における家族への看護~
post thumbnail
いまや急務となった職場改革。看護師の退職理由について
post thumbnail
メディカルフットケアが健康寿命を延ばす。看護師に求められるスキル
運営団体 利用規約 個人情報保護方針 その他のお問い合わせ
※Internet Explorer で閲覧の方はGoogle chrome または Microsoft edgeでの閲覧を推奨致します。
Copyright ©FREE JOB Inc. All rights reserved.